-
2025年11月のむつみ保育園 えんだより
-
やっと涼しくなり、外遊びが十分にできるようになりました。18日(土)の運動会は心配された天気も良くなり、たくさんの保護者の方に観覧していただきありがとうございました。今度は12月の生活発表会にむけても、それぞれの子どもたちの力を存分に発揮できるように応援よろしくお願いします。
お知らせ
※10月28日(火) 給食費引き落とし日です。通帳残高の確認をし、引き落としができるようにしておいてください。
※12月13日(土) 生活発表会(幼児)(土曜保育はありません) 詳細は後日お知らせします。
※3月25日(水) 令和7年度卒園式 詳細は後日連絡をします。
☆夕暮れがはやくなりました。車上狙いが増える時期です。お迎えの際は、車に貴重品をおいたままにしないようにご注意ください。また、お迎えの際は園庭で遊ばず、車まで手をつないで帰りましょう。駐車場で遊ぶことのないようにしてください。駐車場での事故が心配されますのでよろしくお願いいたします。
☆年長児は「小学校就学前検診」が、それぞれの小学校で実施されますので忘れないように参加して下さい。
☆使わなくなったタオルやTシャツなどがありましたら持ってきてください。消毒や掃除に使わせていただきます。
感染症について
インフルエンザなどの感染症が流行する季節となりました。感染症にかかってしまった場合は、連絡をお願いします。
こちらの資料もご確認ください。 おもな感染症の出席停止期間と登園のめやす(PDFファイル)
お風呂に入ろう
湯船につかることには体を清潔にする以上の効果があります。リラックス効果や親子のコミュニケーション、また血行がよくなることで便秘解消の効果もあるそうです。親にとっては子どもの健康チェックタイムにもなりますね。一方、子どもは大人より早く体温が上昇します。長時間の入浴は避けましょう。


